純喫茶カミニートへようこそcaminito official homepage[カミニートの所在地と喫茶店の特徴]白馬村・大出公園の「大出の吊橋」から東へ徒歩4分、姫川の清流を望む 森の中、電気は無いがランプが灯る静かな山小屋で天然水で淹れた香り 高いスペシャルティコーヒーをお召し上がり下さい[営業のご案内]カミニートはただいま冬季休業中です。4月中旬に営業を再開します。しかし、「コロナ」対策のため、屋外の3つのテラス席と店舗前の 雨天は休業です。 営業時間は11:00から15:00頃です 営業のお問合せはTEL:090-5799-0528へ、またツイッターアカウント "@caminito_hakuba"もご覧ください [カミニート前、大出公園展望台の近況風景] |
---|
正面は白馬三山、手前の川は姫川です。 梅雨で青空は望めませんが、残雪の様子は平年並みです |
---|
[喫茶店カミニートの紹介] |
---|
カミニートへのアクセス![]() |
左の図は大出公園駐車場(現在地)からカミニートまでの道案内です。 図をクリックしていただければ拡大で文字が読めます 白馬駅前からR148を約300m北の信号で東へ曲がり、R406号を進むと約700mで左側に駐車場があります |
---|
カミニートの入口![]() |
左の写真はカミニートへの入り口看板です。遊歩道を挟んで大出公園展望台のうしろ側にあります。 写真を2回クリックしていただければ喫茶のメニューをご覧いただけます。 |
---|
店内紹介 |
カミニートの店内です。このクラシックな赤い手挽きミルでご注文の都度 コーヒー豆を挽き、山から引いている天然水を沸かしてハンドドリップコーヒーを淹れています。 丁寧なハンドピックで仕上げられた新鮮なコーヒー豆は松本市の近く、朝日村のカフェ・シュトラッセさん より提供されています |
---|
店内カウンター席 |
店内のカウンター席です。姫川の瀬音を聴きながら窓から森の木々を眺めて憩いのひとときをお過ごしください。 店内にはテーブル席もありそこからは姫川を眺められます。 |
---|
屋外テラス席 |
屋外には3箇所のテラス席があります。森林浴に最適ですがここではペット連れの方も ペットと一緒にくつろいでいただけます。 |
---|
水へのこだわり |
水は水道水では無く山から引いた湧水(天然水)を使用しています。定期的に水質検査を受けていますが、 軟水の基準である硬度が約15mg/lです。展望台を訪れた方がこのまろやかな天然水を自由に味わえるように無料の水飲みコーナーを設けています。 |
---|
[展望台での四季の絶景]写真をダブルクリックすれば拡大できます |
---|
桜満開のころ![]() |
新緑のころ |
紅葉のころ![]() |
厳冬のころ![]() |
---|
[カミニートのテレビ放映]「大出公園展望台とカミニート」はテレビでも紹介されました
|
---|